マイナビ「2020年卒入社半年後の調査」から見えるwithコロナ新入社員の実態

2020年卒の新入社員は、新型コロナ感染症による緊急事態宣言の発令などもあり、例年の新入社員と比べると異なる労働環境や勤務形態を経験することになりました。こうした状況が新入社員の満足度や達成感にどのような影響を与えてきたのかを含め、マイナビ株式会社が2020年卒モニター会員に対して行った調査結果(有効回答数893名)を通して確認していきましょう。

2020年卒社員入社前と入社半年後の満足度調査

まず、マイナビが2020年卒の学生に対して入社予定先の総合満足度を尋ねた調査では、5段階中最高の「満足度5」を回答した学生は、53.7%と約半数に上りました。しかし、半年後の調査においては総合満足度5の回答は26.6%と約半数に減少しています。具体的に満足度の低下が目立った要因として、「能力を活かせるか」「将来のキャリアプランの展望」といった項目に対する「満足度5」の評価が半年後には約半分に落ち込んでおり、入社後半年間で「自分の得意分野を生かせない」「自身の理想のキャリアにつながらない」と不満を感じた社員が特に目立ったという実態が把握できます。

インターンシップ参加者満足度別の勤務先満足度の変化

就職先のインターンシップに参加して最高の「満足度5」を回答したマイナビ会員の学生については、入社前と入社半年後の調査ではそこまで極端な満足度の減少は見られませんでした。インターンシップに十分満足していた学生の中で、入社前の満足度評価を4か5と回答していた割合(98.1%)は、半年経過後も92.2%を占め、大部分の新入社員は半年間仕事への満足度を維持していたということがわかりますそれに対して勤務先のインターンシップでの満足度が3以下のグループでは、入社前の満足度4と5の回答者の割合(82.3)%が、入社後半年経過することで51.0%まで低下してしまいました。これは就職先のインターンシップへ参加した時点であまり手応えや満足度を得られなかったグループは、実際に入社して働き始めてから、勤務先への満足度を大幅に下げてしまうという傾向を把握することができます。

新入社員在宅ワークの実態とその満足度への影響

全体の約7割が在宅ワークを経験

マイナビは2020年卒新入社員の在宅ワークの状況についても調査を実施しています。まず、2020年に入社後在宅ワークがあったかという調査ですが、全体の約7割が在宅ワークを経験したと答えています。やはり、2020年卒の新入社員の勤務形態は新型コロナウイルスの影響が色濃く反映されているということがわかります。そして、在宅ワークの新入社員の中で勤務初日から実施されたのかどうかという調査に対しては、入社初日から在宅ワークの割合が44.3%と、在宅ワークが導入されたタイミングについては会社によってそれぞれ差があることもわかりました。

在宅ワークを経験した社員の方が満足度が高い

次に、在宅勤務経験の有無が勤務先への満足度に影響するかどうかという調査によると、在宅勤務ありの社員の「満足度4と5」の合計は74.3%、在宅勤務なしの社員の「満足度4と5」の合計は62.8%となり、在宅ワークを経験した2020年卒社員の方が勤務先への総合満足度は高くなるという結果が判明ました。このことから、コロナ禍において一部の業種を除いて在宅ワークが推進されている状況下で、2020年卒新入社員にとって在宅勤務の存在が会社への満足度を下げる要因にはなっていないという実態を読み取ることができます。

オンラインでの新人研修は60.3%

そして、内定者研修と新入社員研修が行われたかどうか調査を行ったところ、内定者研修があった割合は56.5%、新入社員研修を受けた割合は93%にも上りました。さらに、内定者研修や新入社員研修がオンラインだったかどうか調査(複数回答可)したところ、オンラインではなく集合研修だったとう回答が、内定者研修、新入社員研修双方のケースで6割以上となりました。これに対して、オンライン研修だったと回答があったのは、内定者研修の場合24.8%、新人研修の場合は60.3%にも上りました

こうした違いが生まれた背景として、大部分が4月に実施されるであろう新入社員研修の場合、ちょうど政府による緊急事態宣言発令の期間と重なっており、内定者研修の時点ではオンライン化を実施していなかった企業でも、そうした社会的状況を考慮しオンライン化に踏み切ったという背景を読み取ることができます。また、割合としては30%に満たないものですが、e-learning形式による通信教員により研修が行われたという回答も見られました。

2020年卒新入社員への調査で見えてきたこと

こうした調査の通り、新入社員が会社への満足度を下げる要因として、「能力をいかせるか」や「キャリアプラン」といった要素が特に影響することがわかりました。またインターンシップで高い満足度を示した新入社員は、勤務開始後もそれを持続する傾向が強いという点が明らかになっています。そして、コロナ禍特有の在宅ワークに関しては、在宅勤務を経験した新入社員の方が会社への満足度が高くなりやすいという結果が出ています。

−オンライン無料相談−

など採用に関することを無料で支援いたします。お気軽にご相談ください。
現在、弊社ではテレワークを推進しており、WEB会議システムを用いたオンラインにて無料相談をおこなっております。

採用に関する無料相談受付